fc2ブログ
CALENDAR
2023.06.
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

忠誠心??
うちのチョコ・・・

パパママへの忠誠心はけっこうなもので柴犬

踏んづける格好をしても
忠誠 002
忠誠 003
忠誠 001

本気で踏んづけないのをわかっているのか、
まったく動揺せず汗;


バニラは・・・・


忠誠 005
忠誠 006

うん、バニラ・・・・

それが正解だとママは思うよたはー


ついに念願のチーズケーキを作ったものの
お菓子 017
お菓子 021

ゼラチンが足りなかった

固まり具合が弱く、切ったらぐちゃぐちゃになってしまいましたjumee☆sweat2Rb

う~ん、勉強が必要びっくり



ぽちっと応援してくれたらうれしいなぁ
クリック    クリック
にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ  
1日に「ポチ」してくれた人数によってランキングが決まります

応援ありがとう



スポンサーサイト




2009.06.15 Mon 20:33
はじめまして~
可愛いプードルちゃん達ですねー
そして美味しそうなチーズケーキ♪
natyiもちょうど作ろうと思っていた所
だったりします。

それでは、また遊びにきますねー
チョコちゃんの忠誠心に応援ポチしていきますねー
FROM:natyi URL 2009.06.15. Mon 20:45 [EDIT]
女の子の方が警戒心が強いんでしょうか。。
逃げるが勝ち!と判断したんですねv-221
踏み潰されるから・・・(^m^)ぷ。
チーズケーキ 美味しそうですよ♪
固まり具合が悪くても材料はいいものを使ってるから美味しかったでしょうねi-196
ぽち!
FROM:白玉きなこ URL 2009.06.15. Mon 20:50 [EDIT]
チョコ太くん 踏み踏みして遊んでもらってると思ってるんじゃないかな?
レアチーズ ゆるくても 味は最高でしょ~ とっても美味しそ~う ゆるくても食べる食べる~
FROM:バニラ★ URL 2009.06.15. Mon 21:01 [EDIT]
繋がらない時間だぞぃ
さっきコメント残したつもりだったのに、反映されてませんです…

チョコ太くんをいぢめちゃだめでしょ…
喜んでんのかな?
FROM:ミイ丼 URL 2009.06.15. Mon 22:20 [EDIT]
チーズケーキ
チーズケーキ、とっても美味しそうですよ!!
下の黒いのはオレオ?ですか。
チーズケーキに一票!
FROM:しげちゃん URL 2009.06.15. Mon 22:25 [EDIT]
バニちゃん、逃げ足がはやいですね
写真で追えないほどの逃げっぷり!

それに比べて、チョコタンときたら・・・
遊んじゃってますね
ルータンもどちらかと言うと、チョコタンタイプかな?
FROM:ルータン URL 2009.06.15. Mon 23:05 [EDIT]
うちの猫のモモは同じようにすると
足に甘えてきます。
もっともっととほほをスリ寄せてきます。
FROM:又吉 URL 2009.06.15. Mon 23:41 [EDIT]
チーズケーキ、すご~く美味しそうですね(≧∀≦)
土台はオレオですか?妊娠中ってとくに甘い物が
食べたくなりますよねぇ♪私もチョコがやめられません。
FROM:うえねっと URL 2009.06.16. Tue 12:10 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏