fc2ブログ
CALENDAR
2023.06.
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログランキング
ランキングに参加中♪                     1日1回「ポチ」と応援よろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

プロフィール

チョコバニママ

Author:チョコバニママ
DSC00633-1s-s-.jpg
チョコ太【長男】レッド
3ヶ月の時 840g
現在:2.8kg
出身地:熊本
DSC00941s54-.jpg
バニラ【お嫁さん】レッド
3ヶ月の時 530g
現在:2.4kg
出身地:大阪

ラテ【チョコとバニラの娘】レッド
現在:2.2kg
出身地:我が家♡

チョコ太君、いくつになったの?
バニラちゃん、いくつになったの?
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
Que sera sera/ケ・セラセラ

ケ・セラセラ(なるようになるさ)とのんきなママが綴る、ほのぼの生活日記です。

NEX-3を使ってみる★
ソニーのNEX-3を使ってみました

NEX-3 レンズF2.8/16㎜
nex-3 002
さやちゃんを枕にするチョコ

昨日まで使ってたのはα300 レンズ F1.8/50㎜

今までも室内でフラッシュは使わずに撮影してきたけど、
この写真ではNEXのほうがいつもより暗いように感じますね

あ、もちろん、今までのαも今回のNEXもオート撮影です

F値が違うから仕方ないのか

そして、NEXの売りである「背景ぼかしコントロール機能」

これがクセモノです


NEX-3の公式サイトの「背景ぼかしコントロール」では、
背景の「くっきり」から始まって、「ぼかし」にダイヤルすることで
背景がぼけていきますが・・・・

チョコバニママが使う限り、どんなアングルで撮っても
常に「ぼかし」MAXの状態なので、それ以上ぼかすことができないのです

これは初期不良

ソニーの使い方相談室に電話してみると、
「最初の設定がぼかしMAXになっているため、それ以上ぼかすことはできません」
と・・・・

「サイトではぼかしたりはっきりにしたりしてますけど、
実際はぼかすことができないのですか


「はい、できません」

な、なに
そんな回答がやってくるとは・・・・

背景をぼかすことができないのに、「背景ぼかしコントロール機能」って言うのか

ただ、電気屋さんに置いてあるのを使ってみると、
ちょっとくらいはぼかすことができます。

でもチョコバニママのは常にぼかしMAXの状態で、
微々たりとも「ぼかし」にダイヤルすることはできません

nex-3 001
ほら、チョコバニママのぼかしMAXでこれなんだけど、
背景そんなにぼけてないよね

レンズF3.5-5.6/18-55㎜のほうがぼけやすいということなんだけど、
これとたいして変わらないぼけ具合よ

やっぱり初期不良

使い方が悪いのか

ネットでカメラを買った場合、誰に聞けばいいんだろう・・・

なんだかよくわかりませんが、
とりあえず持ち運びはとっても便利になりました

もう少しNEXを勉強しなければ



ぽちっと応援してくれたらうれしいなぁ
クリック          クリック
にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ  
1日に「ポチ」してくれた人数によってランキングが決まります

応援ありがとう




スポンサーサイト




2010.07.18 Sun 15:52
ううむ。。。
ニューカメラ購入おめでとうございます。
NEXツワモノですね。
ちゅうか、ソニーのサポートって・・・
価格.コムのクチコミで聞いてみるのはいかがでしょう。
既に同じようなレスがあるかも!?
FROM:Naka URL 2010.07.18. Sun 18:10 [EDIT]
NO TITLE
やっぱりF2.8じゃあちょっと暗いんですかねー。
私も1.8使ってます!
50㎜じゃ寄れなかったから28㎜を買いました(^-^*)
旦那にナイショで(笑)
違うレンズ付いてても全く気付かないのでー。
これでぼかしMAXなんですね。
これもF値の関係?!
FROM:ayu*ayu URL 2010.07.18. Sun 22:15 [EDIT]
NO TITLE
そうかぁ・・・・
背景ボカシコントロール機能は大きな魅力の一つですもんね。
何か方法があるのかもしれませんね~。
確かにお写真の背景のボケ具合は、足りない気がします。
もっと、ボケて欲しいです。
ママさん、勉強してね。
それによって きなこママは考えます♪
まかせたぞ♪ (*^^) ブイ。
FROM:白玉きなこ URL 2010.07.18. Sun 23:09 [EDIT]
NO TITLE
16mmで被写界深度の浅い画はかなりの条件が揃わないと難しいと思います。
F値も2.8なので、光量もいると思います。
16mmの広角なんですからボケを狙わずに、広角の良さを狙った方がいいと思います。
FROM:愛沢B吉 URL 2010.07.19. Mon 22:44 [EDIT]
NO TITLE
ん?ぼけてる様に見えるんだけどな??
カメラって奥が深いみたいですもんね!
色々やり方もあるのかな?
チョコちゃんの寝顔、か~わいい~~^^
FROM:ちびデビル URL 2010.07.20. Tue 13:09 [EDIT]
NO TITLE
Naka様
もう一度ソニーのサポートに聞いてみました。
今回聞いた人が間違ってるかもと思ったので。
でもこれで普通なんだって。
ぼけないんだって(ll゚д゚ll)

ayu*ayu様
オートで撮ると暗いです。
マニュアルにするともう少し明るく出来ますが、腕がついていきません・・・
男の人ってなかなか変化に気づきませんよね( ´艸`)

きなこママ様
ねぇ、CM見てたらもっとぼけるのかと思いますよね?!
これで限界なんですって。
必要以上にぼかせると思ってたので、室内が汚れているときにぼかせばいいやって思ってたのに、ダメらしいです。

B吉様
さすがB吉さん、詳しいですね。
今までチョコバニママは16ミリやら50ミリやら、なにがなんだかわかりませんでした。
いや、いまだによくわかってないけど。。。

ちびデビル様
このぼけ具合じゃ部屋が散らかってるのがばれる~!!
きれいにしとけってことかな(;^ω^)
FROM:チョコバニママ URL 2010.07.21. Wed 14:24 [EDIT]
ぼかすには
被写体と背景の距離をできるだけ離さないと、
どんなカメラでもボケは期待できないですよ!
カメラを地面に近い位置に構えて、
ワンちゃんと後ろの壁の距離をできるだけ離して
撮影すると、ボケると思いますよ。
FROM:そるぱぱ URL 2010.07.26. Mon 15:51 [EDIT]
NO TITLE
そるぱぱ様
はじめまして。アドバイスありがとうございます。
今までは全部カメラ任せだったので、ちょっとずつNEX-3を勉強したら、なんとなく使い勝手がわかってきた気がします。初期不良ではなく、腕がなかったんですね(´-∀-`;)
FROM:チョコバニママ URL 2010.07.26. Mon 18:40 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © Que sera sera/ケ・セラセラ All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏